
ママ振クリニック
MAMAFURI clinic

おばあ様、お母様、お姉様がお召になられた思い出いっぱいの大切な振袖を 成人式で再デビューさせてみませんか? ママ振袖のクリニックなら、専門スタッフのいる まるやま京彩グループにおまかせ下さい。




お母様の振袖は、使用頻度や保管状態等によって状態に差があります。 ・汚れ落としや修正の判断 ・現代風のコーディネートの提案 などの専門スタッフよりママ振袖のリメイクに関する 的確なアドバイスをさせて頂きますので、 ぜひご予約の上、ご来店ください。
来店してママ振袖の相談をする 来店予約フォーム「来店時のご相談内容」から「持ち込み相談(寸法・お手入れ)」を選択してください。振袖クリニックの4つのProcess
「サイズが合わない「シミがひどい」「新品と比べ見劣りしそう」こんな悩みを解消する3つのポイントをご紹介します。
01 振袖を直す
振袖は正絹でできているため、とてもデリケートな仕様です。何年かぶりにタンスから出してみたら…なんていうことも。シミ抜きやサイズ直しなどのリメイク、何でもお気軽にご相談下さい。

お嬢様のサイズにリメイクすることが可能です
サイズはピッタリ合っているほうが着姿も美しいです。サイズが合わない場合は、仕立ててある振袖を解き、縫い直すことによりリメイクできます。


※きものの状態によっては、仕立て直し・寸法がお受けできない場合があります。

程度に合わせた技法で対応します
ちょっとした汚れからあきらめていた大きなシミやカビなど、様々なトラブルに応じて最新の技術を駆使してお応えします。
丸洗い

シミ抜き

きものを解いて洗張り

劣化した加工をリメイクすることができます
剥がれてしまった金彩加工やほつれた刺繍を直すことができます。また、シミ抜きなどで落としきれない汚れに加工を新たに加えます。


ガード加工ができます
ガード加工は水をはじくので、雨の日やお食事の時も安心。また汚れも付きにくく黄変を予防するのに最適です。
※きものの状態によっては、仕立て直し・寸法直し・各種加工をお受けできない場合があります。
※汚れの状態によっては、シミ・汚れを落としきれない場合があります。
加工料金はどれくらい?
仕立て直し
袖丈直し | 7,000円~ |
---|---|
裄直し(肩幅) | 4,000円~ |
裄直し(袖幅) | 6,000円~ |
裄直し(肩/袖) | 9,000円~ |
身幅直し | 20,000円~ |
身丈直し(裾) | 16,000円~ |
身丈直し(内揚) | 24,000円~ |
汚れ落とし・修正
振袖丸洗い | 6,500円 |
---|---|
長襦袢丸洗い | 2,800円 |
洗い張り(解き別) | 8,000円 |
解き | 2,000円 |
しみ抜き | 2,000円~ |
柄足し | 10,000円~ |
金彩加工 | 20,000円~ |
※価格はすべて税別になります。
※シミ抜き・修正加工は大きさや程度により料金が異なります。
お母様の振袖は、使用頻度や保管状態等によって状態に差があります。 ・汚れ落としや修正の判断 ・現代風のコーディネートの提案 などの専門スタッフよりママ振袖のリメイクに関する 的確なアドバイスをさせて頂きますので、 ぜひご予約の上、ご来店ください。
来店してママ振袖の相談をする 来店予約フォーム「来店時のご相談内容」から「持ち込み相談(寸法・お手入れ)」を選択してください。
※ 年数が経過して生地が劣化しているお着物は、クリーニングできない場合があります。 ※ シワ加工など、生地に特別な加工をしている場合、風合いに変化が起きる場合がありますので、事前にご確認ください。 ※歌舞伎座歌舞伎座木挽町店は実施しておりません。
お母様の振袖は、使用頻度や保管状態等によって状態に差があります。 ・汚れ落としや修正の判断 ・現代風のコーディネートの提案 などの専門スタッフよりママ振袖のリメイクに関する 的確なアドバイスをさせて頂きますので、 ぜひご予約の上、ご来店ください。
02 コーディネートを変える
プロのスタイリスト、熟練の着付師が担当し、お嬢様の雰囲気に合わせたコーディネートを提案します。お母様の振袖の良さを活かすだけでなく、流行を取り入れたコーディネートも可能です。
半衿

重ね衿

しごき

帯

帯締め

帯揚げ

草履・バッグ

帯留め・帯飾り
必要なものだけレンタルできる小物単品レンタルもございます!

振袖用袋帯&小物レンタル料金
袋帯 | ¥8,000~ |
---|---|
重ね衿 | ¥1,000~ |
帯締め | ¥2,000~ |
帯揚げ | ¥3,500~ |
プレタ長襦袢 | ¥5,000~ |
羽毛ショール | ¥2,500~ |
※価格はすべて税別になります。
※上記以外の振袖用小物レンタルについてもご相談下さい。
※店舗により取り揃え商品は異なります。
※詳細につきましては最寄りの店舗に直接お問い合わせ下さい。
03 最新のヘアメイクにする
最新のヘアメイクとセットで、着物の良さを活かしながら古さを感じさせないスタイルに仕上げます。最新スタイル

トラディショナル

最新スタイル

トラディショナルスタイル

最新スタイル

トラディショナルスタイル

最新スタイル

トラディショナルスタイル

お母様の振袖リメイク体験レポート!
ママ振袖リメイクの準備ってどうすればいい?当日はどんな様子? ママ振袖リメイクを体験してくれた吉田さん母娘に当日の様子をレポートしてもらいました!
01 まずは自分のイメージを伝えよう
カタログや雑誌を参考にイメージをお伝え下さい。ご希望のイメージをもとに、専門のスタッフが具体化します。
02 振袖の状態をチェックします
お手持ちの振袖の保管状態を確認します。汚れなどが見つかった場合は、ご希望に合わせて振袖を再生します。
03 リメイクする部位を決めよう
汚れを落とすだけでなく、虫食いを埋める「穴埋め」や、振袖全体の色を変える「染め替え」など、様々な加工ができます。
04 小物を選んでコーディネート
古典柄風、モダン風など小物一つで雰囲気が変わります。スタイリストが細部までアドバイスし、理想のイメージに近づけます。
05 ヘアメイクで大変身
振袖に映える鮮やかなメイクと、ふんわり結い上げるイマドキのヘアスタイルで、お嬢様の魅力を存分に引き出します。
06 ついに完成!

まるやま・京彩グループの「ママ振袖リメイク」が
マスコミに取り上げられました
2019 1/12 TBS
ビビット
ママ振袖クリニックが紹介されました!

2019 1/14 TBS
Nスタ
自由が丘まるやま所沢店にてお支度風景が放送されました!

2019 1/7 テレビ朝日
スーパーJチャンネル
自由が丘まるやま本店の前撮り中のご家族様の感動インタビューが放送されました!

2019 1/7 NHK
おはよう日本
専属の伝統工芸士がいる自由が丘まるやま所沢店が取材されました!

2017 01/10 日本テレビ
NEWS ZERO
ママ振り、振袖リメイクが紹介されました!

スポニチ紙面
当グループ「自由が丘まるやま本店」にて、お客様の お支度風景が取材され、お母様の振袖を着用する「マ マ振」ご利用者の感想や、幼馴染 3 人組のお嬢様が掲載。

他にも!
テレビ朝日「グッド!モーニング」 フジテレビ「めざましTV」 朝日新聞 など取材多数!

04 写真を撮る
成人式を迎えるお嬢様の振袖写真は、ご家族様の集合写真を撮る良い機会にもなります。 ぜひ、ご家族様で撮影会にご参加下さい。
あなたにぴったりの 撮影プラン・様々なタイプのアルバムをご用意しています。
※詳しくは最寄りのまるやま・京彩グループの店舗にお問い合わせ下さい。
振袖持ち込み撮影パック
¥25,000ヘアセット・メイク・着付け・撮影料・ 六切り2ポーズ(※)台紙付き
※お嬢様お一人写し(全身立ち/座りポーズ)となります。
振袖持ち込み撮影& 成人式当日のお支度付きパック
¥55,000撮影時のヘアセット・メイク・着付け・撮影料・六切りの1ポーズ(※)・ 台紙付き・成人式のヘアセット・メイク・着付け付き
※1ポーズの場合は、お嬢様お一人写し(全身の立ちポーズ)となります。
※価格は全て税別になります。
お母様の振袖は、使用頻度や保管状態等によって状態に差があります。 ・汚れ落としや修正の判断 ・現代風のコーディネートの提案 などの専門スタッフよりママ振袖のリメイクに関する 的確なアドバイスをさせて頂きますので、 ぜひご予約の上、ご来店ください。