きものを「着たい人」を「着れる人」に まるやま・京彩グループ
よみもの 来店予約 お問合せ
  1. HOME
  2. 店舗からのお知らせ
  3. 夏越の祓(なごしのはらえ)

SHOP NEWS店舗からのお知らせ

夏越の祓(なごしのはらえ)

2020.06.30

きもの何でも相談室担当の島谷です。 旧暦の6月末に行われる夏越の祓は半年分のけがれを落とす行事で この後の半年の健康と厄除けを祈願すものといわれています。 日本各地の神社で行われている伝統行事です。   茅の輪とはチガヤという草で編んだ輪のことです。 神社の境内に作られた大きな茅の輪の中をくぐることで 病気や災いを免れることができるとされています。 けれども、茅の輪くぐりでは茅の輪に決して触れてはいけないと 言われています。 人の災いや穢れを持帰ってしまうことにになるからです。   そして、この日は夏越ごはんを食べる風習があります。 雑穀ごはんに夏野菜を使ったかき揚げとショウガを利かせた 大根おろしのつゆでいただきます。 これは茅の輪をイメージした丸い食材を食べることで 無病息災を祈るものです。   近年では地震や、水害、火山の噴火、新しい病など 色々な予想もしなかった事が起きています 私も心やすらかに暮らすために、忘れかけていた 昔からの行事やしきたりを大事に守りたいと思うこの頃です。 7月1日から「きものなんでも相談室」の申込み受付が始まります。 火曜日と金曜日の開催になります。 お申込みお待ちしています。