2025年夏、鈴乃屋は日本の伝統美を体感できる展示販売会「清鈴苑」を、東京・福岡の2大都市で開催します。
人間国宝の技に触れ、名品の数々を堪能しながら、着物文化と日本の美意識を五感で楽しむひととき。日本の雅と技が織りなす、美の祭典です。
「清鈴苑」は、1959年(昭和34年)から続く催しで、日本の伝統文化である着物の美しさを広く伝えることを目的としています。
本展では、厳選された着物、工芸品、アート作品の展示に加え、文化人によるトークショーや、老舗の味覚を堪能できるおもてなしなど、五感を通じて日本の美意識を深く味わっていただける多彩な企画をご用意しております。
■東京会場(日本橋)
開催日程:2025年8月21日(木)〜8月25日(月)
開催時間:10:00〜19:00(最終日は16:00最終受付)
会場:日本橋プラザビル 3階展示ホール
〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目3-4
JR東京駅八重洲北口 徒歩4分/東京メトロ・都営地下鉄 日本橋駅 B3出口 徒歩1分

特別展示販売江戸小紋人間国宝 小宮康正氏来場:8月21日(木)〜8月23日(土)

大島紬美術館 一竹辻が花 振袖 七五三

現代ガレ・コレクション(アールヌーボー) 宝石一色 桐たんす桐谷 都屋つづれ 五嶋紐+りゅう工房 九州物産展

トークショー「着物と歌舞伎鑑賞の楽しみ方」君野倫子氏
<イベント内容>
特別展示販売江戸小紋人間国宝 小宮康正氏来場:8月21日(木)〜8月23日(土)
大島紬美術館
一竹辻が花
七五三
振袖
現代ガレ・コレクション(アールヌーボー)
宝石一色
桐たんす桐谷
都屋つづれ
五嶋紐+りゅう工房
九州物産展(奄美大島などの名産品)
おもてなし:人形町今半の黒毛和牛すき焼き幕ノ内折詰弁当
特別企画:トークショー「着物と歌舞伎鑑賞の楽しみ方」
君野倫子氏(文筆家・日本文化ディレクター)
8月24日(日) 13:00~/16:00~
8月25日(月) 13:00~
※お問合せ・ご来場についての詳細は、各店舗へお問合せください。
鈴乃屋店舗一覧
https://www.suzunoya.com/shop/
■福岡会場(天神)
開催日程:2025年8月8日(金)~8月11日(月)
開催時間:8日(金)14:00~19:00
9日(土)/10日(日)10:00~19:00
11日(月)10:00~17:00(最終受付)
会場:天神ビル本館 11階 10号会議室
〒604-8131 福岡県福岡市中央区天神2丁目12-1
地下鉄「天神駅」「天神南駅」、西鉄「福岡(天神)駅」よりすぐ